【タイトル】

4月25日(金)の給食 こぼれ落ちるほどのゴマゴマゴマ・・・

【本文】

今日の給食は セサミトースト 米粉のクリームシチュー マセドアンサラダ 牛乳です。 ごまの原産地は熱帯アフリカ。 数千年前、アフリカからごまは世界に広がっていきました。日本には中国から伝えられたとされ、奈良時代にはすでに重要な作物としてごまが栽培されていたようです。 今日はセサミトーストにしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日の給食は チキンライス スパニッシュオムレツ キャベツとベーコンのスープ   オレンジ  牛乳です チキンライスかぁ・・食べたかった(出張のため写真ありません) チキンライスに使われているケチャップはトマトと香辛料、塩、砂糖、酢、たまねぎ、にんにくなどを加えて煮つめてつくります。 また、トマトは夏でなくても一年中お店に出回っていますが、トマトは夏が一番おいしく栄養があるようです。


【添付ファイル】

給食.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。