【タイトル】

5月19日(月)の給食 「かしわ」は博多で「鶏肉」ですって

【本文】

今日の給食は かしわめし わかさぎのガーリック揚げ 辛子和え かぼちゃの団子汁 牛乳          です。 きょうの給食は、福岡の郷土料理にしました。 かしわめしは、古くから福岡県の各地域の家庭や食堂でつくられている定番の郷土(きょうど)の家庭料理であり、祭りや運動会等の行事、ハレの日など特別な日にも食べられています。 AIによる概要 鶏肉(博多では「かしわ」と呼ばれる)をメインに、ごぼう、人参、干ししいたけなどを煮て、白米と混ぜて炊き込んだ料理です。


【添付ファイル】

給食.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。