【タイトル】

5月23日(金)の給食 鯖好きにはたまらん!そしてのっぺいとは?

【本文】

今日の給食は ご飯 さばのゴマ付け焼き 大豆サラダ のっぺい汁  牛乳        です のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理の1つです。 地方によって微妙に違う呼び方をします。 お寺で「あまり野菜」の煮物にとろみをつけ、汁物にしたのが始まりといわれています。 のっぺい汁は、鶏肉、里芋、生揚げ、蒟蒻、牛蒡、人参、大根 具だくさんで栄養たっぷりです。


【添付ファイル】

給食.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。