【タイトル】
国語科より 動画を見ておいてください(全学年へ)【本文】
NHK 10min.ボックス古文漢文 「故事成語」 http://www.nhk.or.jp/kokugo/10min_kobun/?das_id=D0005150073_00000 意味調べや教科書を一読する宿題は終わりましたか? 国語は特別なことをしなくても、毎日「書を読む」ことを続けていると、何年後に開花するかは約束できませんが、自分を支える大きな力となってくれます。「読むものがない」と思っている人は、社会や理科の教科書を一年生のところから読んでみましょう。説明文が苦手な人には特にお勧めです。 今日の本題は、NHKが配信している古典の動画を見て予習復習をしてほしいという案内(宿題の追加)です。 今日は『故事成語』のURLを添付します。 1年生の教科書で「矛盾」を題材に「故事成語」を学びます(した)。しかし、すっかり忘れてしまっている人、何を理解すればわからなかった人もいると思うので、みなさんの年代が得意な「視覚から学ぶ」を実践するには今がいい機会ですから、取り組んでみてください。一度でわからなくても、あきらめずに何度か見てみてくださいね。 また、近いうちに次の動画をご連絡します。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。