【タイトル】
国語科より 1,2年生へ【本文】
1、2年生のみなさん、カオマンガイ、作りましたか? さて、今日も答え合わせをしていきましょう。 2回 笑いのツボ 「隠れる気0」 1) a→c→b 2) b 読) イ ※2)の考え方は、bは体の部分のことを言っていて、cは行動のことを言っているよ。「尾」はどっちだろう? 3回 調理のツボ「ナンプラーはお好みで」 1)a・d 2)h 3)1.ア 2.エ 3.ク 考え方は、文章はどの部分を指しているかを確認しよう。 さまざまな単位の表し方があるので、料理サイトなどをみて、キッチン機器を使ってみよう。 4回 「料理のツボ」使い分けるとおいしさUP!? 1)> 2)> 読)エ 読んでいるときに、空いたスペースで大きさの比較を書けるといいですね。 5回 読むツボ「急に書いてある言葉が難しくなったぞ!?」 1)b、d 2)a、b 3)a、c 読)ア 1)はa~dの選択肢にある言葉が本文のどこにあるのか鉛筆で印をつけて、どの順番で説明されているのかを確認しましょう。 6回 知識のツボ「漢字あるの!?」 1)d 2)b 3) イ まぎらわしいことに、別の人の考え方の例が入っているので、まどわされないように。 問題、おもしろかったかな? では、また次回!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。