【タイトル】
学校公開アンケート結果と梅【本文】
学校評価三日目にいただいたアンケートを紹介いたします。 ○1年生 (QRコードから) 子供達が生き生きと学んでいる様子を見る事が出来て良かったです。 学校全体明るくて活気に満ちていて、うちの子良い学校を選んだな〜!!と思いました! ○1年生(QRコードから) 理科を参観させていだきましたが、笑いもまじえてわかりやすい授業で、こちらもとてもためになりました。 帰りに2年生、3年生の授業終わりに出くわしたのですが、「こんにちは。」と気持ちの良いご挨拶を何人にもしていただき、皆さん礼儀正しいなと感心しました。 我が子にもこのような上級生をお手本として、見習ってもらいたいと思いました。 ○1年 保護者 5校時 1年理科 忘れ物が多いように感じました。 楽しく生活できているようです。 全体的に明るい子ども達で良かったです。 ○1年 保護者 5校時 1年理科 皆、まじめに受けていて良かったです。 ○1年 保護者 3校時 1年英語 ゲーム感覚で良かったと思います。 4校時 1年保体 広い校庭で自由にやれていた。 何もかもが自分の中学生の頃と雰囲気が違っていた。 特に体育は途中に水分補給やトイレタイムがあって、気遣っていただけているのが良かった。 ○3年 保護者 3校時 3年技術 後半15分ほどの廊下からの様子だけですが、ものづくりの様子が見られました。 多くのお子さんが、時間に追われている様子にヒヤヒヤしました。 4校時 3年英語 昨年のカイロン先生の授業もそうでしたが、楽しそうなやりとりが良かったです。 5校時 3年保体 前半の導入の運動風景が活動的で機敏でとても良かったです。 美術の展示物も生徒さんそれぞれのアイデアや視点があり、楽しませてもらいました。ありがとうございました。 ○2年 保護者 3校時 2年保体 運動会のソーラン節楽しみです。 みんながんばって練習してました。 5校時 2年英語 参加型で楽しかったです。 宿題ちゃんと提出します。 6校時 2年総合 高校の話が聞けて良かった 在校生保護者64名(のべ) 入学検討保護者8名 にご来校いただきました。 ご意見・ご感想いただきありがとうございました。 駐輪場上の梅の枝にはたくさんの実がなっています。【添付ファイル】
梅.jpg