【タイトル】
1月8日(水)の給食
【本文】
今日の給食は ご飯、 松風焼き 紅白なます 金時豆の甘煮 すまし汁 牛乳です。 今年最初の給食は正月献立です。 おせち料理にはそれぞれ意味があります。 今日は、なますと煮豆を作りました。 なますには、平和を願う心が、煮豆には元気に生きる、まめに働くという意味が込められています。 今年もたくさん食べて、元気に一年を過ごしましょう
【添付ファイル】
給食.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。