【タイトル】

1,2年生 日本の文化体験

【本文】

7月10日(金)浴衣着付け・作法 体験の出前授業を行いました。 平安時代の蒸し風呂(サウナ)に入るための「浴衣」 着物を包むための「風呂敷」 (お辞儀の仕方・手の位置など きれいにお辞儀できるとそれだけでも人格者に見えてきますね)      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。