南砂中学校のホームページにようこそ

2024年04月10日 12:56:07

生徒が輝く南砂中学校は、縦割り活動等、検定にチャレンジ等で確かな学力の向上、生徒自治の向上を目指しながら「絆(つな)げる・絆(つな)がる」学校です。生徒・教師・家庭・地域がつながることで「心の育成」を、また教科・南中探究タイム・道徳などの知や体験をつなげることで「学びの深化」を目指します。

home、homeroom、hometownが一体となって生徒の成長を支援します。

 

このたび、江東区(教育委員会)ホームページの「今日行く!」~教育長の学校日記~

にて本校の全校集会のことが紹介されています。

お知らせWHAT'S NEW

2025年10月10日 10:17:52
ESAT-J YEAR 1及び2受験申し込み開始のお知らせ
詳細はこちら(中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)サイト)
2025年10月10日 10:11:52
こども性暴力防止法がスタートします
詳細はこちらから(こども家庭庁サイト)
2025年09月25日 11:56:02
スポーツボランティア研修会(10月11日)
2025年09月25日 11:31:18
中学生の親の家庭教育学級(10月18日)
2025年09月25日 11:10:57
特色ある部活動(江東区立中学校俳句部)の新入部員の追加募集
体験会申し込みはこちら 入部届はこちら 用紙がほしい生徒は、校長、または副校長へ

保護者の皆様へWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


弁当の日WHAT'S NEW

2025年02月27日 13:40:13
「弁当の日」新聞 発行
  令和6年度 弁当の日新聞 1号      弁当の日新聞 2号 弁当の日新聞 3号   弁当の日新聞 4号   大事なルールは、「親は手伝わない」 献立作り、買い出し、調理、弁当箱詰め、片付けまですべてやるのは子ども自身です。 2013年度か

INFORMATION

江東区立南砂中学校
〒136-0076
東京都江東区南砂2丁目3−20


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月10日 10:12:30
10月9日(木)とろみのある丼ものもよく噛んで
今日の給食は 中華丼 中華コーンスープ    オレンジゼリー   牛乳です。 中華コーンスープに入っているコーンですが、収穫して数時間で甘さが減ります。 缶詰や冷凍のコーンは収穫したらすぐ茹でて作られるそうです。 とうもろこしは夏野菜ですが、いろいろな工夫で1年中おいしくたべられますね。
2025年10月09日 16:03:01
日記ページの3年が更新されました
この記事は保護されています。
2025年10月09日 16:00:16
10月8日(水)あ、秋か、秋ですね
今日の献立は、 秋の香りごはん  わかさぎとちくわの磯辺あげ、 かんぴょう入りサラダ  そうめん汁  牛乳です 秋の香りご飯は、さつま芋、しめじ、シイタケなど秋が旬の野菜を使い、醤油味の炊き込みご飯に仕上げています。 さつま芋は崩れないように蒸して、さっくりと混ぜ合わせました。 きのこのだしが良く効いています。 

アクセスカウンタ

アクセス総数 152992
今月のアクセス 1138
先月のアクセス 2179
昨日のアクセス 139
今日のアクセス 12
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。