日記ページ


検索
カテゴリ:生徒会
生徒会主催 自習教室
IMG_20250616_131627 (1)

6/19.20は中間考査があります。
それに向けて生徒会では提出物だそう運動を行っています。
昼休みに英語科室を自習教室として開放し、生徒のみなさんに試験勉強をするために使ってもらっています。
各学年からたくさんの人数が集まり、試験に向けて意識が高まっている様子がうかがえます。

公開日:2025年06月17日 09:00:00
更新日:2025年06月17日 13:24:17

カテゴリ:生徒会
応援グッズつくってます

生徒会による運動会を盛り上げる政策として、今年もサポーターのみなさんと応援グッズを制作しました。

当日、生徒応援席に配布の予定です。

うちわは、各ご家庭から提供していただきました。ご協力ありがとうございました。

 

公開日:2025年05月20日 16:00:00
更新日:2025年05月22日 12:59:03

カテゴリ:生徒会
生徒朝会・保健委員会企画

 

保健委員会から、姿勢をよくすることのメリットについての科学的なお話しと

授業前に行う「キャットレッチ」についての説明をしました。

公開日:2025年05月20日 11:00:00

カテゴリ:生徒会
生徒朝会

 

 

ハナミズキが満開です。

 

公開日:2025年04月21日 17:00:00

カテゴリ:生徒会
18日(金)南太からの挑戦状~謎解きを添えて~

生徒会企画の縦割り行事を行いました。

その時の様子です。

 

 

 

生徒会の 生徒会による 生徒会のための 楽しい行事になりました。

↓このミッションそのものが爆笑ものです↓

公開日:2025年04月21日 17:00:00

カテゴリ:生徒会
新入生歓迎会

 

 

生徒会長の歓迎の言葉と南砂中学校の紹介

 

合唱卓球部とパソコン部

 

美術部と菜園部

 

吹奏楽部とバドミントン部

 

テニス部とサッカー部

 

和太鼓部と新入生からのお礼の言葉

公開日:2025年04月14日 18:00:00

カテゴリ:生徒会
春まつり(焼きイモ会)

地域学校協働本部主催の春まつり(未就学児・小学生 対象の運動会)にボランティア参加しました。

 

小学6年生も一緒に準備をしてくれました。

 

 

1年生3人、2年生5人、3年生1人が参加してくれました。

 

公開日:2025年03月09日 18:00:00

カテゴリ:生徒会
三年生を送る会

 

 

 

 

 

 

 

 

公開日:2025年03月08日 12:00:00

カテゴリ:生徒会
三送会に向けて

テスト期間が終わり、3月に入りました。

今週金曜には三年生を送る会があります。

実行委員会は放課後、準備に大忙しです。

各部活動や各学年でもそれぞれ準備を進めています。

公開日:2025年03月01日 12:00:00
更新日:2025年03月03日 11:30:36

カテゴリ:生徒会
提出物だそう運動

来週から学年末考査が始まります。それに向けて、今週は生徒会で提出物だそう運動を行っています。

昼休みに数学科室を自習室として解放し、みんなで学習に取り組む時間を設けています。

日に日に参加者が増えています。

考査への意識が高まっているようです。

公開日:2025年02月21日 09:00:00
更新日:2025年02月22日 17:33:20