日記ページ


検索
カテゴリ:全体
全校百人一首大会

3回戦を経て、総合優勝と上位を表彰します。

全校縦割りのグループでの対戦です。

 

 

公開日:2025年01月17日 13:00:00

カテゴリ:全体
江東区連携教育の日

南砂中学校が会場で、研究授業を行いました。

参加は、南砂第2保育園、南砂第3保育園、南砂第4保育園、南砂第5保育園、南砂あら川保育園

    みどり幼稚園、南砂小学校 の先生方です。

 

授業は、国語と美術のコラボ授業

内容は、伊藤若冲「鳥獣花木図屏風」鑑賞 ・絵の中を想像して鑑賞文を書く

 

全校生徒の縦割りグループでの学習活動です。

学校図書館司書の協力も得て、書籍コーナーも設けました。

⇒ 今後、教科や探究の時間に、本や新聞の活用も進めていきます。

本校の重点目標「創造力に富む人を育てる」に沿って、

「創造力」とはどのようなものか

「創造力」を育てるためにどのような取組ができるか

を中心にグループで協議しました。

公開日:2025年01月16日 13:00:00
更新日:2025年01月16日 14:03:01

カテゴリ:全体
江東区連合展覧会

1/9(木)~11(土)の間、ティアラこうとうにて江東区連合展覧会が開催されています。
本校からもたくさんの作品が出品されています。
11日(土)は13:55までご覧いただけます。
是非、ご覧下さい。


 

 

 

 

公開日:2025年01月10日 09:00:00
更新日:2025年01月10日 18:41:12

カテゴリ:全体
全校集会(1月8日)

朝の全校集会から、新年のスタートです。

話を聞く姿勢がとても素晴らしかった。

話している方を見て、しっかりと聴いていることが分かります。

写真は校歌斉唱のようす

公開日:2025年01月08日 15:00:00

カテゴリ:全体
12月26日の学校

 

 

 

午前中の校庭はテニス部が活動していました。

池では、用務主事さんが池を覆う「アオミドロ」を回収されていました。

学校周り、玄関まわりも掃き掃除をしてくださり、きれいです。

明日から1月4日(土)まで学校閉庁日です。

 

どうぞ皆様、よい年をお迎えください。

公開日:2024年12月26日 16:00:00
更新日:2024年12月26日 17:06:25

カテゴリ:全体
大掃除

大掃除には、「家と心を清めたうえで、年神様をお迎えする」という意味があるそうです。

掃除という行為によって、心もきれいになるような気がしませんか?

写真は3年生の様子です。

 

 

 

 

本人(2人)のリクエストで撮りました

公開日:2024年12月25日 12:00:00

カテゴリ:全体
美女と野獣

東京都主催の「笑顔と学びのプロジェクト」として

本校では劇団四季のミュージカル鑑賞をしています。

 

今年は「美女と野獣」です。

クリスマスイヴということもあって、カーテンコールに「サンタが街にやってきた」の合唱あり。

 

 

休憩中、飛び出した金色のテープを手にして嬉しそうな生徒達多数

最高のプレゼントでした1

 

公開日:2024年12月25日 10:00:00

カテゴリ:全体
職業講話(協和株式会社)
1

2

3

4

5

協和株式会社 社長の古田嶋徹 様をお迎えしました。

会社名は「協調和敬」を創業の精神が基となっています。
障がい者、高齢者の雇用を推進しながら、障がいのある子ども達のための特別仕様のランドセルを製作する鞄メーカーです。
メンバーシップ型雇用は、協力し合い助け合い、社員全員の努力で「優しさのための強さ」を生み出します。

誰もが働きやすく、地元に貢献できる会社として、
さまざまな社会貢献をし表彰されながら、社員の福利厚生も充実させています。
(結婚、出産、小・中・高の入学はなんと!   万円とは驚き!)

教職員にとっても学び舎は発見や驚きがあるお話しでした。
生徒からの質問も、出る出る・・・。

「なんで創業者はランドセルを作ったのか?」には、
「戦後の日本をよくするために、子ども達を元気にしたい。
 そのために、みんな同じランドセルを背負い明るく育ってほしい」
教育理念にも共通するお話しでした。

生徒だけでなく教職員にも
カタログや「ふわりぃ」の人形をいただきました。

公開日:2024年12月17日 15:00:00

カテゴリ:全体
展示発表会(2階の展示紹介)

三者面談期間中、校内に学習成果を展示しております。

どうぞご来校の際にはご覧ください。

2階の展示物の写真です。

(1)下の4枚は、家庭科室・美術室前の廊下です

 

 

 

(2)下の2枚は、3年生の教室前です

  

公開日:2024年12月06日 10:00:00

カテゴリ:全体
展示発表会(1階の展示紹介)

三者面談期間中、校内に学習成果を展示しております。

どうぞご来校の際にはご覧ください。

1階から4階まで廊下を中心に展示しております。

玄関のリースはアサガオのつるを活用しました

  

 

写真は、1階玄関前の廊下に展示した弁当の日コーナーです

 

公開日:2024年12月05日 11:00:00
更新日:2024年12月05日 13:18:44