-
カテゴリ:2年
医学部で特別講義 -
助教授の加藤沢子 先生による特別講義を拝聴しました。
医者になるための学び
医師の仕事にはどのもようなものがあるか
加藤先生の一週間のスケジュール
人それぞれの学び方
将来を生きるにあたって
いくつものヒントをいただきました。
いろいろな学生に教えるのにどんな工夫をしているか?
学生にもいろいろなタイプがあり、その学生一人ひとりにあった指導をする必要がある。
学生がわからないのは、教える側にも問題がある。
我々教師は、日々、授業改善であり、個別最適な学びを提供する責務があるってことですね。
自分の夢は違うけれど、
もしその夢が叶わなかったら医者になるのも悪くないかな
その後、大学構内を案内していただきました。
信州大学の加藤助教授はじめ大学職員の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年07月08日 15:00:00
更新日:2025年07月08日 17:08:35
-
カテゴリ:2年
信州大学で昼食 -
牛さん見た後で申し訳ありませんが、
スタミナ焼肉丼大盛り+味噌汁+ポテトサラダ
学生食堂だけあって、大盛りは多すぎました
公開日:2025年07月08日 14:00:00
更新日:2025年07月08日 15:32:59
-
カテゴリ:2年
さようなら 生産動物の皆様 -
このあと松本に向かいます。
公開日:2025年07月08日 11:00:00
-
カテゴリ:2年
やぎ散歩 -
ヤギを散歩させるというよりも
散歩させられているのと 道草だらけで
公開日:2025年07月08日 10:00:00
-
カテゴリ:2年
乳搾り体験 -
写真で伝わるかわかりませんが、大騒ぎの体験です
公開日:2025年07月08日 09:00:00
-
カテゴリ:2年
おそるおそる・・・ -
くさいとか こわいとか 言っちゃいましたが
牛さんのおかけで、牛乳や牛肉をいただけます
そういえば、昨日の昼は牛丼でした。
命をいただきました。
公開日:2025年07月08日 09:00:00
更新日:2025年07月08日 10:09:58
-
カテゴリ:2年
2日目 出発 -
本日は鷹山ファミリー牧場
信州大学 諏訪湖間欠泉 です
公開日:2025年07月08日 08:00:00
-
カテゴリ:2年
一日のエネルギー補充 -
公開日:2025年07月08日 07:00:00
-
カテゴリ:2年
おはようございます -
雨音で目が覚めましたが、雨上がり陽も差してきました。
眠そうですが、皆、、、、、 なんとかやっています
公開日:2025年07月08日 06:00:00
-
カテゴリ:2年
白樺湖一周ウォークラリー -
一周3.8キロをクイズに解答しながら歩きます。
道が柔らかく舗装されてて歩きやすかったですが、意外に長くて汗かきましたね。
公開日:2025年07月07日 20:00:00