カテゴリ:全体
9月1日防災の日
カテゴリ:全体
9月1日防災の日
日赤の調査(男女系1200人)では、
防災の日の由来を知らない人が49%だとか
まずは、100年前の東京の人口(400万人)や被害の様子、
現在の東京の人口や想定される被害と私たちが今できること。
デマが犠牲者を出した歴史と、SNSによりより多くの偽情報が流れる可能性が大きい現在で、我々がもつべき心構えについて。
この2点を講評の中で校長が話しました。
避難訓練担当教諭のW先生による
身近なものを使っての応急手当訓練を
グループごとに行いました。
最後は、集団下校。
保護者の皆様には、引き渡し模擬訓練のためのメール配信・受信確認に協力いただきました。
しっかり時間をとっての特別な訓練・安全指導を行いました。
公開日:2023年09月01日 15:00:00